本文へ移動

代表 挨拶

Mission
わたしたちの使命
持続可能な社会のために地域貢献
 滋賀県北部の田舎に『山岡精機株式会社』が産声をあげてから約40年の月日が流れました。
創業当初は現・会長である私の父親が脱サラをして、自宅車庫裏の狭いスペースに設置されていた古い汎用旋盤1台から始まり、物心がついた頃には機械の音や油の匂いが当たり前の生活でした。小・中学生のころは、機械部品の塗装など仕事のお手伝いをした記憶が蘇ります。
 仕事をしていくうえで、私自身一番大切にしたいものは『人』であります。企業・会社組織とは『人』の集合体であり『人』がいなければ成り立ちません。よく従業員の皆さんに何かある時には『必ず家庭を優先させて下さい』と言います。生活基盤である家庭が土台となり初めて人は仕事ができる環境になるのです。
従業員の皆さんを、またその御家族や地域の方々を大切にしたいというのが私の信条です。

 私はたまたま創業者の跡取り息子・2代目社長という立場に産まれついただけで、他人様より何ひとつ偉いわけでもありません。そんな自分に出来ることは、従業員さんの職場環境を良いものにしたい、この会社で働くことができて良かったと思って頂ける場を提供するのが役目だと感じております。
またこれからの企業の存在意義として環境へ負荷を抑える取組みや持続可能な社会を実現することがわたしたちの使命と考えます。
Vision
わたしたちがめざす未来
人々に信頼され、選ばれる企業
山岡精機株式会社は人々に信頼され、選ばれる企業をめざします。また当社で働く人も幸せを感じられるよう、ワークライフバランスを考慮したキャリアプランを立てるなど、ひとつの形にとらわれない、柔軟な働き方を実践してまいります。
TOPへ戻る